シグナルツールとは?
インジケーターは自作することができるので、販売業者が存在すると記事で書きました。
販売されている自作インジケーターの中でも、矢印で知らせてくれるシグナルツールはとても人気があります。
シグナル(signal)とは日本語で「信号・合図」という意味です。
この意味の通り、売買ポイントでわかりやすい信号・合図を出してくれるツールがシグナルツールと呼ばれています。
信号・合図の出し方は様々ですが、その中でも視覚的にわかりやすく、矢印で教えてくれるツールが「矢印シグナルツール」と言われています。

なぜ矢印シグナルツールは人気があるのか
なぜ矢印シグナルツールが人気かと言えば、何も考えなくて良いからです。 画面の矢印に従い、専門的な予測をしなくとも売買ポイントを教えてくれます。 「初心者でもラクして利益を出せるシステム」が人気の秘訣ではないでしょうか。
販売業者のサイトで『矢印に従うだけで勝てる!!』という宣伝を見たことがありませんか? キャプチャ画像にたくさんの矢印が表記され、この矢印に従えば連戦連勝できるというのがよくある演出です。 実際にこのような画像を見ると、経験者であれば注目してしまう気持ちはわかります。 ただ、実際の相場はそんな単純ではありませんし、矢印に従うだけで連戦連勝できれば誰もがお金持ちになってますよね・・・ ”信用してはいけない”という意見に関してはEA(自動売買プログラム)の記事でも書きました。
あとは実際に「矢印シグナルツールで利益を出せた!」という人が周囲に一人もいないのも、信用できない要素の1つですよね。
矢印シグナルツールは最強ではありません
個人的な意見ですが、販売業者の自作ツールで取引することはヤマ勘で取引することと同じだと思っています。
矢印シグナルツールは最強ではありません。
そもそも、ラクして利益を出せるお話自体が罠ですから。
またタチが悪いのが、これらの自作ツールがお高いんですよwww
何十万~何百万と目を疑う金額で、そこがまた罠と言うか、上手なところと言うか。
高額なだけに変な説得力があるんですよね・・・人間心理をついた上手な金額設定だと思います。
このような商売戦略には乗らず、自分の判断のみでバイナリーオプションを楽しめるようにしてみてください!